トップページ
>
病院清掃
> セブンステップ
清掃システムを7つの段階に分け、仕様書、清掃マニュアルを作成します。 さらに病院との打ち合わせにより、内容の拡充を行っていきます。
ダストクロス等の専用用具で、高所の水平な横溝や、表面の除塵を行ないます。これは普通、床に立って手の届かない箇所に対して行ないます。
ベッドサイドのテーブルや椅子、床台および窓のサッシ等の手の届く範囲を拭き上げます。
ポリ袋をセットしたゴミ箱のごみを捨て、新しいポリ袋をセットします。
患者さん用バスルームは表面洗剤で、トイレは専用洗剤で、洗浄・清拭します。これには部位別に色分けされたタオルを使用します。
大きな埃やゴミを、ダストモップにて除去します。
ハイテクモップにて拭き上げます。
リボーンメイト自身が点検表に従い、作業の点検を行います。
このページのTopへ
トップページ
|[事業内容]
建物清掃管理
|
ホテル・旅館ルームメイキング
|
病院清掃
|
環境衛生管理
昭和クリーナーとは
|
会社案内
|
保有資格・管理技術者
|
導入例・取引先
|
採用情報
|
資料請求・お問い合わせ
|
決算公告
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
All contents Copyright:株式会社 昭和クリーナー All Rights Reserved.